2020年のプロ野球は、セ・リーグは巨人が連覇、パ・リーグはソフトバンクが3年ぶりの優勝。日本シリーズではソフトバンクが巨人に4連勝して幕を閉じました。
巨人は2年連続でソフトバンクに1勝もできずに終わってしまいましたが、明るい話題といえばキャプテン・坂本勇人選手が右打者最年少で通算2000安打を達成したことではないでしょうか?
この偉業を祝し、坂本選手の背番号「6」にちなんで12月6日に東京タワーのライトアップが行われました!
この記事では2000本安打を達成した日の様子や、同級生のマエケン&秋山がプレゼントしたサプライズをご紹介します♪
坂本が通算2000本安打を達成したのはいつ?
坂本選手は昨シーズンまでに1884本を記録しており、残り116本で2020年を迎えました。新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れたため史上最年少での達成はなりませんでしたが(7月29日までに達成すれば最年少でした)11月8日のヤクルト戦(東京ドーム)の第1打席、スアレス投手から二塁打を放ち、通算2000本に到達しました!
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) November 8, 2020
本拠地のファンの前で決めた🙌🙌🙌#坂本勇人 #通算2000安打 達成㊗
\
史上53人目!球団生え抜き選手としては6⃣人目の快挙🎊
⚾#プロ野球 (2020/11/8)
🆚巨人×ヤクルト
📲#DAZN でライブ 👉 https://t.co/dkbdMRvsxK#巨人 #ジャイアンツ #giants @TokyoGiants #NPB #HAYATO2000 pic.twitter.com/aa5LAKTnGK
同郷の先輩・中島裕之選手、ヤクルトの山田哲人選手から花束が手渡され、ホッとした表情を見せました。
当日は食欲がわかないほど緊張していたそうです。チームのホーム最終戦ということもあり、中継でもファンと実況の期待感が痛いほど伝わってきましたw
1打席目で決めるところがさすがですね!!
史上53人目、巨人の生え抜き選手では6人目での達成となり、本拠地東京ドームでの達成は坂本選手が初めてとのこと。坂本選手は第2打席で2ランホームラン、第3打席で内野安打を放ち、3安打猛打賞を記録。まさに「坂本デー」となりました。
12月6日に東京タワーがライトアップ
この偉業を祝して、12月6日に東京タワーのライトアップが行われました。
コロナ禍の影響でテープカットなどのイベントは実施されませんでしたが、なんとライトアップのタイミング、坂本選手自身が指示していたんです!
坂本選手の「お願いします!」の合図で東京タワーがライトアップされ、坂本選手は「すげえ。ありがとうございます」と一言。「祝HAYATO」と祝福のメッセージも表示されました。
マエケン&秋山がサプライズ
そして、坂本選手と同い年の1988年生まれの通称「88年世代」、メジャーリーガーの前田健太投手と秋山翔吾選手がサプライズで祝福に駆けつけました!
2人からのメッセージ動画を見ていると、背後から背中を叩かれ、振り向くとそこいるのは動画の中にいるはずの2人。素で驚く坂本選手。笑
前田投手とは日本で対戦がありますし、秋山選手とは日本代表などで接点があります。
88年世代一番乗りで名球会入りを果たした坂本選手ですが、メジャーリーグでプレーする同級生の姿は励みになっているそうですよ!
サプライズと坂本選手の点灯カウントダウンの模様は、球団YouTubeで見ることができます。3人で座談会も開催されました!
座談会では気になる坂本選手の結婚について、既婚者のメジャーリーガー2人からの直撃もありますよ~♡
「#坂本勇人 選手に超豪華ドッキリを仕掛けてみた‼」
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) December 8, 2020
公式YouTubeで配信開始しました📺#MLB で活躍する #秋山翔吾 選手と #前田健太 選手が #通算2000安打 をサプライズでお祝い㊗https://t.co/0cH49ktw1j#withfans #巨人 #ジャイアンツ #giants #東京 #tokyo #プロ野球